TOP PAGE > 記事閲覧
getdistanceでの距離測定について
投稿日 | : 2019/04/11(Thu) 21:39 |
投稿者 | : tata高 |
参照先 | : |
どなたか、教えてください。
距離測定をしようと思い、getdistanceとコマンドを打ち、距離測定をしました。
私は2次元での平面の距離が欲しいだけなのですが、今書かれている図面にはXY座標だけでなくZ座標もあるようで、
表示される距離は3次元的な長さになってしまいます。
以前使っていたオートキャドだと2次元の距離が表示されるだけだったのですがAresでは前述のようになってしまいます。
これを2次元だけの距離にすることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: getdistanceでの距離測定について
投稿日 | : 2019/04/12(Fri) 23:16 |
投稿者 | : アルサポ |
参照先 | : http://r-support.org/bbs/tmp/sample11.lsp |
AutoCAD、Ares共に通常のコマンドで、2次元の距離を測る方法は知らないのですが、
XY座標のみ取得してピタゴラスの定理で計算をすれば、
2次元の距離を計算する事ができると思いましたので
Lispにしてみました。
(defun C:sample11(/p1 p2 x1 x2 y1 y2 ans)
(setq p1 (getpoint "\n平面距離測定(1点目):"))
(setq p2 (getpoint p1 "\n平面距離測定(2点目):"))
;x座標を取得
(setq x1 (car p1))
(setq x2 (car p2))
;y座標を取得
(setq y1 (cadr p1))
(setq y2 (cadr p2))
;ピタゴラスの定理
(setq ans (sqrt (+ (expt (- x2 x1) 2)(expt (- y2 y1) 2))))
(princ "\n")
(princ ans)
(princ)
)
Re: getdistanceでの距離測定について
投稿日 | : 2019/04/13(Sat) 16:28 |
投稿者 | : tata高 |
参照先 | : |
アルサポさん、再びの回答、本当にありがとうございます。
・・・あの、わざわざ回答いただいてありがたいのですが・・・言いにくいのですが・・・
ワタクシ、lispとかが全然分からないため、猫に小判といいましょうか、豚に真珠といいましょうか(苦笑)・・・。
あぁ、ごめんなさい!なのです。
Re: getdistanceでの距離測定について
投稿日 | : 2019/04/16(Tue) 20:39 |
投稿者 | : けんすけ |
参照先 | : |
遅ればせながら。
当方も、現況平面図などで標高付きのデータをもらうことが多々あります。
苦し紛れに採用したのが、平行寸法を作成し、値を確認したらエスケープ・キー(ESC)で逃げる、というものでした。
ただ、2016からはスマート寸法が使用でき、これですと目的の線分をクリックするだけ、で平行寸法を作成できるので、近傍の不要な点を選択することも無く、重宝しています。
Re: getdistanceでの距離測定について
投稿日 | : 2019/04/16(Tue) 21:39 |
投稿者 | : tata高 |
参照先 | : |
けんすけさん、こんばんわ。
回答ありがとうございます。他の人がどうやっているのか参考になります。
そうですかぁ、やっぱり寸法作成で測るしかないのですね。でもこれだと小数点以下が出ないんですよねぇ・・・いや、もちろん寸法作成の表示を小数点以下まで設定すればいいのはわかるんですけど・・・。
getdistanceで計測するときは小数点以下まで知りたいんですが、寸法表示だとそこまでは要らないということが多いのです。
あぁ、AUTO CADに戻りたい(涙)。
今日は今日でネット回線が不安定で、そのたびに固まるこのCAD・・・。会社の方針だから仕方ないけど、このCAD、全然好きになれません。(愚痴っても仕方ないか!)